
習慣化をサポート!8週間マインドフルネス入門講座
(マンツーマン・オンライン)
マインドフルネスを基本からしっかり学びたい。
マインドフルネスの本を読んでみたけれど、なかなか実践できない。
瞑想を始めたけれど、ちゃんとできているのか分からない。
瞑想を習慣にしたいけれど、どうしても続けられない。
という方のための実践講座です。
アメリカを中心に科学的研究が進み、医療・教育・ビジネスなどの領域で広く活用されているマインドフルネス。
注目度が高まるとともに本や雑誌、インターネットなどからマインドフルネスに関するたくさんの情報を得られるようになりました。
ところが
「マインドフルネスを知ってはいるけれど、生活にどう活かしたらたらいいのか分からない。」
「短期間で挫折してしまった。自分一人ではマインドフルネスの実践を続けられない。」
「瞑想を始めてみたけれど、自己流なので出来ているのかよく分からない。」
という人が少なくありません。
そこで
● マインドフルネスの基本的な理論と手法をわかりやすくお伝えし、かつ
● マインドフルネスの習慣化をサポートする
8週間の入門講座をご用意しました。理論と実践の両方をしっかり学べます。
ストレスを感じずに生活することが難しい今の世の中を、できるだけしなやかに生きていくために・・・メンタルヘルス対策としても注目を集めているマインドフルネスを、ぜひご活用ください。
マインドフルネスとは
何かしながら別のことを考えていた、ということはありませんか。
わたしたちはつねに何か考えごとをしていて、1日の多くを “うわの空” な状態で過ごしています。
ネガティブなことほど頭の中で繰り返されることが多く、知らず知らずのうちに “自ら” 不安やストレスを増幅させているのです。
こうした “うわの空” な状態から抜け出して、意識を “今” に向けた状態を「マインドフルネス」といいます。
こんな方におススメです
- つねにプレッシャーを感じていて、リラックスできない。
- ミスや失敗をすると「自分はダメだ」と落ち込んで、なかなか立ち直れない。
- 過去を振り返っては、あれこれ後悔することが多い。
- 何かと人と自分を比べては一喜一憂しがち。
- 人の言動をあれこれネガティブに推測しては、気が滅入ってしまう。
マインドフルネスの実践をつづけると・・・
- プレッシャーを感じる状況でも不安に押し潰されず、「できる限りのことをしよう」という姿勢で物ごとに取り組めるようになります。
- うまくいかなくても、失敗ではなく “チャレンジ” ととらえるマインドセットが育ちます。
- 自分の本心に素直になり、やせ我慢やムリが少なくなります。
- ネガティブな心の声を鎮めやすくなり、気持ちの切り替えが早まります。
- 自分や相手を冷静に観察できるようになり、衝動的な言動で後悔することが少なくなります。
この講座であなたが得られるもの
- できるだけ心を穏やかに保つスキルが身につきます。
- ストレスにうまく対処するスキルが身につきます。
- 必要なときに集中力を高め、持続させるスキルが身につきます。
- ムリなく習慣化するコツが身につきます。

講座の特徴
● 個別サポート
瞑想だけがマインドフルネスではありません。大切なのは、日常生活においても「意識を “今” に向けた状態」をできるだけ長く保つこと。この講座では、あなたのライフスタイルに合わせてマインドフルネスを毎日の生活に取り入れられるよう、お手伝いいたします。
● 習慣化を重視
マインドフルネスの実践を続けていただけるよう、
・習慣化のコツをお伝えしていくとともに
・講座終了後の実践計画づくりも
しっかりサポートさせていただきます。
● 質問無制限
講座の期間中はLINEやメールで、いつでもマインドフルネスに関するご質問・ご相談をお受けいたします。
講座の内容
★レクチャー
2週間に1回、約90分のレクチャーを行います。
1)マインドフルネスとは |
|
2)身体とマインドフルネス |
|
3)自己コントロール力とマインドフルネス |
|
4)思いやりとマインドフルネス |
|
★ 瞑想のチェック
各レクチャーの間に1回と最後のレクチャーの後に1回、瞑想のやり方やマインドフルネスの実践方法について、Zoomでご質問いただける時間を設けます(約30分)。
★ワーク(宿題)
各レクチャーごとにワークがあります。
気づいたことなどをLINEまたはメールで毎日お送りください。そのつどフィードバックをさせていただきます。(ムリなく続けられるよう、あなたの状況に応じてワークの内容を調整いたします。)
セッション概要
形式 | Zoom(オンライン) |
人数 | 1名さま |
時間 | *レクチャー:約90分(2週間に1回、合計4回) |
日程 | ご都合に合わせて調整させていただきます。無料相談会にて、ご希望の日程をご相談ください。 |
参加費 | 税込 49,500円 |
ご関心のある方は、まず無料相談会 (オンライン開催) でご相談ください
<ご留意ください>
- スライドを使用することがありますので、PCでのご参加をおすすめします。
- お顔出しでのご参加をお願いいたします。
- <@heartandmind.net>からのメールが受信できるよう、設定をお願いします。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。
- 締めつけの少ない服でご参加ください。椅子に座って受けていただいても構いません。
- 録音・録画はご遠慮ください。
ご質問などございましたら、こちらからお願いいたします → お問い合わせフォーム
★マインドトレーナー 笹倉みほのプロフィール

大学卒業後はベンチャー企業に就職。ソフトウェアのパッケージ導入コンサルタントとして大規 模プロジェクトに関わるも、ITの仕事には不向きだと悟る。無理がたたって体調を崩したことを きっかけに自然療法に興味をもち、ネイチャーケアカレッジで学ぶためにオーストラリアに4年 間留学。 留学中、ハードな学生生活と帰国後のキャリアを描けない不安が相まって抑うつ状態に陥る。これを機に瞑想を始め、徐々に回復。 帰国後、日本で開発されたマインドフルネス瞑想療法に出会い、療法士としてのトレーニングを積 むうちに 長年の不安感と自己否定感が飛躍的に改善。 さらに「全米No.1のサクセスコーチ」と称賛されるジャック・キャンフィールドのメソッドを学 び、ようやく自分の望みや価値観に沿った生き方に踏み出す。 これらの学びと経験を融合して独自の「人生のハンドルをにぎって “自分” と幸せに生きるための 180日間プログラム」を開発。
頑張ってきたのに満たされていない女性が
●本当の望みを明らかにし
●自分にとっての幸せを感じながら生きる
ことをサポートするのがミッション。
自然療法学士(Bachelor of Naturopathy)
自己洞察瞑想療法トレーニングプログラム修了
キャンフィールド・メソッド トレーナープログラム修了
東京都在住
★ くわしい自己紹介はコチラ