
メール講座のご購読者さまへ:無料の個別相談会/質問会にご招待します
お申し込みはコチラから
- メール講座の内容を実践するにはどうしたらいいのか知りたい
- 一般論ではなく、自分のケースに当てはめて解説してほしい
などなど、少しでも気になることがあれば、お気軽にご参加ください。
また、ご希望の場合に限り、脱・ストレス増幅癖のトレーニングについてご説明いたします。
トレーニングに興味を持ってくださった方には1ヶ月間の無料体験をご提供しますので、このチャンスをぜひご活用ください。
※ 当日はカメラONでのご参加をお願いしております。

こんにちは。
客観力・俯瞰力トレーナー、笹倉 みほ です。
この相談会 / 質問会 (約2時間) では、
⚫︎ストレスに関するご相談・ご質問をお受けするとともに
⚫︎現状のストレスについて お話を伺いながら
⚫︎脱・ストレス増幅癖の足がかりとして必要なことについてお話しします。
頭の中を整理して、ストレスの沼から抜け出す第一歩
本質的なストレス対処の基本は、自分の思いを「言葉」にすること。
あなたの頭の中の言葉を一緒に整理整頓しながら、心理的ストレスのモト (原因) に迫っていきます。
ストレスの増幅を防いで心軽やかに持てる力を発揮していくための、新たな視点を得てみませんか?
お申し込みの流れとフォーム
お申し込みの流れ
STEP1 | 下の予約カレンダーより ご希望日時をお選びください。 |
STEP2 | お申し込み後、確認のメールをお送りします。 |
STEP3 | 予約確定後、ご予約日の前日までにZoomのURLをお知らせいたします。 |
STEP4 | 当日オンラインにてお会いしましょう! 当日はカメラONでのご参加をお願いいたします。 |
ご予約方法
- 予約カレンダーの日付をクリックすると、ご予約可能な時間が表示されます。
- 時間を選択して「続行」ボタンをクリックするとフォームが表示されますので、⚫︎お名前 ⚫︎PCで使えるメールアドレス (携帯のキャリアメール以外) ⚫︎携帯の電話番号を入力の上、お申し込みください。*携帯の電話番号はメールが届かない場合に限り、利用します。
- <contact@heartandmind.net> からのメールをお受け取りいただけるよう、受信設定をお願いいたします。
- 受信BOXにメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
- コーチ・カウンセラーなど対人支援業者様の視察目的のご参加はご遠慮ください。
★ 笹倉 みほ のプロフィール
“ぐるぐる思い悩む脳” を “問題を解消する脳” に変えて、脱・ストレス増幅癖をサポートする客観力・俯瞰力 トレーナー。
ITのベンチャー企業2社でシステムの導入コンサルティングを経験した後、シドニーのカレッジにて、4年間自然医療を学ぶ(薬草学、栄養学、生理学、カウンセリングなど)。
ハードな学生生活と人間関係のストレスで不安・抑うつ状態に陥ったが、瞑想との出会いをきっかけに3年近くにわたる不調を脱出。
帰国後、一般社団法人 日本マインドフルネス精神療法協会による瞑想療法士のトレーニングを受け、2017年より “ストレス耐性の強化” をテーマにした瞑想の体験会やマインドフルネスの講座を開催。「分かりやすい」「続けやすい」と好評を得る。
「きっと あなたは向いていますよ」をという師の言葉に背中を押され、2020年に瞑想療法を応用した対人支援を開始。
思い悩み癖や完璧主義に苦しむ方、職場の人や家族・パートナーとの関係に悩む方、言いたいことを言えずにストレスを溜め込みがちな方々をサポートし、内面の安定だけではなく、周りとの関係性の改善・強化をはかる。
また、仕事、人間関係など人生のあらゆる “正解のない問題” に立ち向かうため、対人支援に哲学的思考法を導入。
「考えたことがなかったことを探っていく機会を与えてもらえた」
「自分では気づくことのなかった、大切にしている価値観や役割などを言語化することができた」
「目先のことではなく、もっと本質的な問題に取り組むことができた」
といったお声をいただいている。
モットーは「正しさとはあらかじめ存在するのではなく、合意によって創られる」。
苦しみは自分 (自分たち) の常識やルールを正しいと思い込むことから生まれる、という考えから、 各々の “正しさの違い” を冷静かつ客観的に受け止め、ともに “新しい正しさ” を創っていく社会を目指して活動中。
西洋哲学塾認定 哲学コーチングアドバイザー
広島県出身 / 東京都在住